
DMM FXの取引状況ブログ
![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
昨日の取引のエントリーはEUR/JPYが安値110.4円まで下落し、その後111.02円まで買い戻され、多少売られ過ぎで売り優勢の感がありました。 ローソク足が陰転したことで底を上回るか注意が必要です。 上値は一目均衡表の厚いクモや20日移動平均線が底として推移しました。 SMAで兆候を見てみると緩やかな上昇状態にあります。 長期平均より5日移動平均線が下部で推移していて、どちらの移動平均線とも下げ基調です。 昨日までの結果から判断すると、取引すべきかどうか迷いどころです。 ストキャスで判断すると、50%以下で陰転しているので、陰転したら、その次のチャート足の始値がちょうどいい機会です。 今回はあれこれ心配せずに取引をしていこうと。 昨日の取引のEUR/JPYは少し判断がし辛いので今週は激しいマーケットになりそうです。 PR |
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |