
DMM FXの取引状況ブログ
![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
朝の取引はオープンからポンド/円は133.216円の値をつけており、かなり買い時だったのではないかと思いました。 1時間足のローソクチャートから考えてみると、下降気味が続いた後、陰線が陽線の中腹くらいまで近づいたかぶせ線で、過去1時間の中に酒田五法で言うところの黒三兵の兆候が見えます。 少し前に値足がゴールデンクロスしたことでレジスタンスを割り込むかどうか要注意です。 あいかわらず、一目均衡表の転換線をレジスタンスラインに高い価格帯でもみ合いしていましたが、再び終値が陽転したことでレジスタンスラインを維持するかどうか注目しています。 取引の経緯から判断すると、オーダーするべきかどうか悩みどころです。 ボリンジャーバンドは3σ圏辺りで推移し、長期移動平均線がサポートとして機能したことで、短期的に底堅さを確認できました。 今回はあーだこーだ考えずオーダーだと思いました。 あまりFX会社にロスカットされないうちにタイミングを図って決済しようと思います。 FX比較 PR |
|
忍者ブログ[PR] |