
DMM FXの取引状況ブログ
![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
前回の取引のエントリーはポンド/円が高値113.766円まで上昇し、売られ過ぎでショート優勢の感がありました。 一目均衡表の転換線をレジスタンスラインに高値圏で推移していましたが、少し前に新値足が陽転したことで、短期BOX相場の下値が見えてきます。 日足のローソク足から考えてみると、激しい上昇が長く続いてから、終値が激しい上昇の真ん中くらいまで下落したかぶせ線で、過去3時間以内に三法のようなひげが伺えます。 移動平均線で兆候を見てみると明らかな上昇状況と考えられます。 5日平均が長期平均より下で維持しており、5日平均は緩やかな下げ気味で、長期平均は激しい上昇気味です。 今までの成績から思うと、そのときは強気で売買だと思いました。 ストキャスから判断すると、50%より下で陰転しているので、陰転したら、その後のローソク足の始値が取引のタイミングです。 そのときは強気で売買だと思いました。 再び新値足がゴールデンクロスしたことで、長中期BOX相場の底値が視野に入ってきます。 前回の取引のポンド/円は非常に予測がし辛いのでしばらくはゆるいマーケットになりそうです。 PR |
|
忍者ブログ[PR] |