
DMM FXの取引状況ブログ
![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
前の取引はオープンから米ドル/円は82.231円の値をつけており、若干売られ過ぎな気がしました。 一目均衡表の基準線を天井に高値圏で推移していますが、再びローソク足が陽転したことで天井を維持できるかどうか要注意です。 再び新値足がゴールデンクロスしたことで抵抗線を割り込むか注目です。 単移動平均で兆候を見てみると緩やかな下落と考えられます。 短期移動平均線が50日平均線より上部で移動しており、どちらの平均線も激しい上昇基調です。 昨日までの結果を思うと、エントリーした方が良いか悩みどころです。 ボリンジャーバンドは1σ圏で移動して、20日移動平均線がレジスタンスラインとして働いたので、短期的に上値が重い状況を認識しました。 あれやこれや心配せずにエントリーだと。 相場の監視だけはしっかりとやって、証券会社に自動決済を受けないように建て玉を持ち続けていきます。 PR |
|
忍者ブログ[PR] |